top of page

沖縄の物流の明日を創造します

琉球通運株式会社トラック

ごあいさつ

ごあいさつ

お客様のために。 お客様とともに。 これからも歩んでいきます。

1964年、十数名の社員によって米軍基地の中の荷物を運ぶことから始まった琉球通運は、今までは陸・海・空と国内外の物流を網羅し、ドライ、冷凍・冷蔵、定温・低湿の倉庫を完備、多様なお客様のニーズにこたえる総合物流企業として発展してきました。

創業者である新垣安二の企業理念「真実一路」の精神を受け継ぎながら「お客様が何を求めているのか」「お客様に何が提供できるのか」を考えた物流を50年以上にわたり提供してまいりました。
これもひとえに皆様のご愛顧と支援によるものと深く感謝しております。

私たち琉球通運は、これからもお客様のベストパートナーとして、常に新しいものを提供し、先端の技術を取り入れながら、沖縄から本土へ、沖縄から世界へ、そして、沖縄の未来を運ぶ総合物流のプロ集団を使命として社員一同、邁進していく所存でございます。

これからも琉球通運に変わらぬご支援、ご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長 喜納 秀智

業務案内

業務案内

青空と海

■一般貨物自動車運送業

■外航第一種利用運送業

■引越・梱包業

■倉庫業

■内航運送取扱業

■内航第二種利用運送業

■納品代行業務

■冷蔵倉庫業

■産業廃棄物収集運搬業

■設営・設置業務

■通関業

混載・チャーター輸送

お客様からご依頼のあったお荷物を安心・丁寧に輸送します。

混載便

混載便(こんさいびん)とは、複数のお客様の同一方面の荷物をまとめてコンテナやトラックなどに積み替え、効率よく輸送することによってコストを低く抑えるシステムです。

チャーター便

チャーター便とは、まとまった量の荷物の輸送に最適なサービスで、個々のお客様の輸送に対し専属のコンテナやトラックを貸し切って輸送することにより、スケジューリングや時間指定など細やかなご要望にお応えする輸送システムです。

混載・チャーター輸送

物流センター

琉球通運の自信をもっておすすめできる物流サービスです。

【TC1常温物流センター】

【TC2低温流通センター】

【TC3定温・定湿物流センター】

【TC6定温物流センター】

物流センター

倉庫賃貸

倉庫施設をお貸しするサービスを案内します。

当社で保有する500坪の事務所・駐車場付き低床倉庫を50坪毎に区切り、必要なスペースを必要な期間賃貸するサービスです。 

倉庫

低温物流

徹底した衛生・温度管理で「安全」と「品質」をお約束いたします。

低温物流サービスとは低温輸送のノウハウと通過型物流ンセンターの機能を組み合わせ、全国のあらゆる地域と沖縄をコールド・チェーンで結んだサービスです。

低温物流

国際物流

国際引越しなど幅広い国際物流サービスを展開しています。

【通関サービス】

【米軍貨物サービス】

【フォワーディング サービス】

国際物流

特殊作業

生産性向上、品質確保、コスト的にも最適なサービスです。

【流通加工】

【オフィス移転】

【ホテル搬入作業】

特殊作業

廃棄物収集運搬

産業廃棄物の収集運搬サービス全般を案内しています。

産業廃棄物の収集運搬サービスは、排出事業者から産業廃棄物を収集し中間処理施設または最終処分場に運搬するサービスです。静脈物流の取り組みの一環として、移転作業や納品時に発生する梱包廃材やパレット等の運搬及び処分をパッケージ化したサービスを提供しています。

廃棄物収集運搬

物流アウトソーシング

様々な業種に対応した輸配送業務をおこなっています。

当社では学校給食をはじめ、トラックによる納品・ルート配送、食品加工業務など、様々な業種に対応した輸配送業務をおこなっています。

物流アウトソーシング
お問い合わせ

​お問い合わせ

青空と海

ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい。

スマートフォンを操作

TEL:098-863-5650

  • 配達に関するお問い合わせ : 098-863-5361

  • お見積り : 098-953-2060

  • 国際貨物 : 098-863-0631

会社概要

会社概要

会社名

琉球通運株式会社

設 立

昭和39年9月

電話番号

098-863-5650

FAX番号

098-862-6680

住所

沖縄県那覇市港町4丁目3-9

ホームページ

琉球通運株式会社本社外観
琉球通運株式会社ロゴマーク

沖縄県那覇市港町4丁目3-9

TEL 098-863-5650

© 2022 琉球通運株式会社本社事業所 All Rights Reserved. 

bottom of page